神保町野球ブックフェア/出店者第二弾お知らせです!


またもお待たせしてしまいました…!11月3日開催の神保町野球ブックフェア、出店者様第二弾のご紹介です!
これで今回の出店者様は出揃いました~~!!

(以下、順不同)
・ナックルボールスタジアム
野球ブックフェア久しぶりの登場!!『野球太郎』などを制作するナックルボールスタジアムさんです。
前進雑誌時代を含めると第一回からお世話になっていますが、ここ最近は開催時期がちょうど繁忙期に重なり、寂しい思いをしておりました。が! 編集部が神保町からすぐということもあって、今回は久々の登場です! 言わずと知れた、『野球太郎』ですが、関連雑誌も多く出しており、見逃しているものもあるかもしれません。この機会にぜひ!

・文工舎
広島で堀治喜さんがひとりで営む出版舎「文工舎」さんが今回もはるばる来てくださいます。実は第一回からずっと出店してくれている皆勤賞はもはや文工舎さんだけ。本拠地広島とは思えないフットワークの軽さで、いつもブースを賑わせていただいています。

・野球雲(啓文社書房)
こちらも常連になりつつある『野球雲』さん。野球の歴史や記録に興味のある方は注目の雑誌『野球雲』をコンスタントに出版されています。最近はそのほかに書籍も手がけられ、ラインナップが豊かに。
・東京ニュース通信社+書泉グランデ

・カンゼン
今回が初の野球ブックフェア出店となる出版社のカンゼンさんです。球団にフィーチャーしたシリーズ書籍『ベースボールサミット』のほか、最近は田崎健太さんの『ドライチ』など、ひそかに(?)野球本も多く出版されています。

・東京ニュース通信社+書泉グランデ
東京ニュース通信社さんは、7月刊行の『私が愛した広島カープ 歴代優勝監督巡礼+㊙エピソード集』や、前回のトークイベントも盛況だった『オレたちのプロ野球ニュース 野球報道に革命を起こした者たち』を引っさげて二回目の登場。今回は、会場近くでもある書泉グランデさんとのコラボ出店ということで、『オレたちのプロ野球ニュース』著者の長谷川晶一さんのほかの著者も並ぶ予定です。

・DELTA+水曜社
月島開催の頃にセイバーメトリクス本で出店していただいたDELTAさんが今回久しぶりの登場です。新刊『デルタ・ベースボール・リポート 1』はやはりセイバーメトリクス関連の、データが満載の一冊。10月に刊行したばかりのこちら、データ好きの方は必見です~!

===野球雑貨コーナー===
最近の野球ブックフェアでは「ブック」以外の出店も増えてきましたが、それもまた楽しいところ! というわけで今回も雑貨コーナーバッチリあります!
野球好きの心をくすぐるかわいいグッズなど、おみやげにうれしいものがたくさん。本と合わせてぜひお楽しみください。

・うえの野球場
「野球雑貨」作家としてはおなじみ、あらたようさんの「うえの野球場」。「野球のある暮らし」をテーマに作られた雑貨は、ストレートな野球愛モノもあると思えば「え、そこ!?」という視点の逸品も多く(神宮球場の椅子ブローチなど…)新作からも目が離せません。 twitter: @ueno_ballpark

・root,root,root
堀岡暦さんによるroot,root,rootもやはり注目の作家。主にシルクスクリーンを使い、「たくあんベース」(「Take one base」の聞き間違え)や、今では使われなくなった「ツースリー」など、野球好きのすみっこをつつくような作品を刷りまくっています。twitter:@YOMI_kogomi

・pruden’s bullpen(プルデンズブルペン)
イラストレーター清水はるかさんによる雑貨制作ユニットpruden’s bullpenは、やさしいタッチの絵と手作りの雑貨が「野球らしさ」から離れてゆるくかわいく存在感を放ちます。おはじきを野球ボール風に色付けした「おはじきブローチ」など、一点もの雑貨がたくさん。twitter:@p_bullpen

・alps
ある日突然、野球ブックフェアに現れた新星、alpsさんは、はんだごてで木や革を焼いて描く「ウッドバーニング」という手法でイラストやグッズを制作。その、かわいさとクールさが同居するような作品は初めて見る存在で、なぜか妙に野球との相性もいいのです。 twitter:@__alps__

・ビブリオプラス
今回の野球ブックフェアは、「神田古本まつり」の開催期間中のため、野球古書店のビブリオさんはお休み。そのかわりにというわけではありませんが、ビブリオさんとクリエイターのコラボ活動である「ビブリオプラス」さんが登場。まだ全容を見せていないビブリオプラスさんのグッズの数々をお楽しみに…! twitter:@@BIBLIO_plus

出店者お知らせ第一弾はコチラ!

 

【神保町野球ブックフェアトークイベント】ドラフト会議”解説者”対談 ~今年のドラフト、どうでした?


【神保町野球ブックフェアトークイベント】
ドラフト会議”解説者”対談 ~今年のドラフト、どうでした?

今回の神保町野球ブックフェアは、ドラフト会議直後!
ドラフト会議から一週間が経った頃、落ち着いてふと思うのが一体どの球団が「成功」し、はたまた「失敗」したのかということ。
今回は、それぞれドラフト会議の現場に解説者として同席した、ライターの小関順二さんと菊地高弘(菊地選手)さんにご登場いただき、ドラフト会議の明暗を分析していただきます。
小関さんはスカイAで、菊地さんはニッポン放送で解説予定(26日)。
立ち会った二人ならではの、それぞれ現場の様子も聞きたいところ!

お二人に、ドラフト関連でご質問のある方はお申込時に「質問」欄にてご記入ください。

<登壇者プロフィール>

2017年11月3日(金・祝)
開場 11:00/トークスタート 11:30
会場:日本文芸社ビル8階
※エレベーターで8階まで上がってください。
野球ブックフェアのイベント自体は3階で開催しています。
要予約:1,000円

ご予約はこちらのページからお願いします!
(右側の「予約する」ボタンからご予約に進めます)

<登壇者紹介>
小関順二(こせき・じゅんじ)
ライター。1952年生まれ。ストップウォッチ片手にアマチュアからプロ野球、MLBまで幅広く取材する。いちはやくドラフト会議の重要さを取り上げ、野球メディアにドラフト会議というジャンルを持ち込んだ立役者。『プロ野球 スカウティングレポート』『プロ野球 問題だらけの12球団』といった長く続くシリーズの著書も多い。近著に『大谷翔平 日本の野球を変えた二刀流』(廣済堂出版)『「野球」の誕生』(草思社文庫)など。

菊地高弘(きくち・たかひろ)
編集・ライター。別名菊地選手。1982年生まれ。雑誌『野球小僧』~『野球太郎』の編集部員を経て、2015年4月よりフリーの編集兼ライター。野球部員の生態を分析する「野球部研究家」としても活動し著者に「野球部あるある」シリーズ(集英社)がある。

ご予約はこちらのページからお願いします!

【神保町野球ブックフェアトークイベント】”虎バカ”本vs”虎バカ”レコード


【神保町野球ブックフェアトークイベント】”虎バカ”本vs”虎バカ”レコード

虎バカ――それは決して蔑称ではなく、つい枕に“愛すべき”とつけてしまいたくなる、そんな言葉。もちろん、阪神タイガースのファンを指す。

2017年10月、編集者新保信長さんによる著書『虎バカ本の世界』が刊行。いわゆる「タイガース本」を紹介したのではなく「阪神ファンが勢い余って出しちゃった」ような本を中心に解説したこの本、「虎バカ」はもちろん、ほかの「◯◯バカ」(この際なんでもよし!)にもおすすめの一冊です。
そんな新保さん(もちろん、タイガースファン)に虎バカ本の魅力を語っていただきながら、その後ろで「虎バカ」レコードをかけまくるのはご存知、「プロ野球 音の球宴」のお二人。

野球の話をさせたら一味違う三人のトーク+レア音楽をお楽しみください。

2017年11月3日(金・祝)
開場 14:30/トークスタート 15:00
会場:日本文芸社ビル8階
※エレベーターで8階まで上がってください。
野球ブックフェアのイベント自体は3階で開催しています。
要予約:1,000円
ご予約はこちらのページからお願いします!
(右側の「予約する」ボタンからご予約に進めます)

<登壇者紹介>
新保信長(しんぼ・のぶなが)
フリー編集者、ライター。「南信長」の筆名でもマンガ解説者として活躍。大阪出身、根っからのタイガースファン。著書に『国歌斉唱♪』(河出書房新社)など。近著に『字が汚い!』(文藝春秋)がある。

プロ野球 音の球宴(ぷろやきゅう・おとのきゅうえん)

野球関連のレコードをかけまくる、FPM中嶋とヨシノビズムからなるDJユニット。野球DJイベントを開催するほか、WEBサイトBaseball Crixで「球界喧々囂々盤々(キュウカイケンケンゴウゴウバンバン)」、雑誌『屋上野球』で「野球音盤な人」の連載などを持つ。1997年活動開始。

ご予約はこちらのページからお願いします!

神保町野球ブックフェア/出店者第一弾お知らせです!


大変お待たせいたしました!

11月3日開催の神保町野球ブックフェア、出店者様第一弾のご紹介です!

(以下、順不同)

・日本文芸社
今回、会場として名乗りを上げてくれた日本文芸社さんがもちろん一番はじめにエントリー! 『漫画ゴラク』などで有名な版元ですが、『がっつり!プロ野球』『がっつり!甲子園』などのシリーズも刊行。得意とする実用書なども含め、じつはたくさん出している野球本をいろいろ出していただきます。

・インプレス
前回の東京野球ブックフェアでは「新参者」を名乗って出店してくれたインプレスさん(日本文芸社さんのご近所!)。野球本の新刊も増え、もう新参者とは言わせない…という感じの再登場です。今回も、ユニフォーム姿の担当さんが拝めるか!?

・辰巳出版
実は東京野球ブックフェアは超初期から出店していただいている辰巳出版さん。最近は毎年刊行しているスケジュール帳の『カープスピリッツ』を中心にご出店いただいていますが、時期外れの今回もご出店いただけることになりました!いつもありがとうございます!!

・Over EAU Ball
最近の東京野球ブックフェアご来場者さまならご存知、プロ野球審判員のジェスチャー本を刊行している個人サークル、Over EAU Ballさんが今回もご出店。神保町の目利きのみなさんも驚くこと間違いなしの、審判偏愛本をもっと世の中に知らしめたい…!

・編集室屋上(『屋上野球』)
超超手前味噌出店ですが、東京野球ブックフェアの主宰者がほそぼそと運営している出版レーベル「編集室屋上」から出ている文系野球雑誌『屋上野球』も出店です。9月に3年ぶり(泣!)となるVol.3を刊行したばかり。バックナンバーもまだありますので、ぜひ冷やかしにきてくださいませ!

本日はここまで!!
第二弾も近日中にお知らせいたします。

神保町野球ブックフェアの詳細はコチラから